歩いてポイ活しよう!おすすめの歩数計アプリランキングBEST10

iPhoneアプリ紹介

歩数計アプリとは、iPhoneでアプリを使って歩数を計測できる便利なアプリです。歩くだけでポイントが貯まっていくので、歩数計アプリを使ってポイ活をする人が増えています。

歩数計アプリは数が多く、いったいどのアプリを使えばいいのか分からないと思います。この記事ではiPhoneでポイ活ができるおすすめの歩数計アプリをランキング形式で紹介していくので、自分が使いやすいと思ったアプリを見つけてください。歩数計アプリは併用すればするほど効率が上がるので、ポイントを多く貯めたい場合は歩数計アプリをたくさん併用するのがおすすめです。

テクプラーム

テクプラームは最近じわじわと人気を集めている歩数計アプリで、歩くだけで楽天ポイントを貯めることができます。歩いて植物を成長させるという一風変わった歩数計アプリですが、育成要素が楽しく植物を育てていくうちにだんだんと愛着が湧き、成長したらどんな姿になるのか楽しみでモチベーションを維持しやすいです。

テクプラームのやり方を簡単に説明します。

1. 歩いてExpを貯める。
2. 貯めたExpで植物を育てる。
3. 植物のレベルを上げて、ベリーを獲得する。
4. ベリーを楽天ポイントと交換する。
※楽天ポイントと交換する場合は、楽天リワードポータルへログインをしてから交換するのがおすすめです。

タネを植える

アプリを起動したら、「タップしてタネを植える」ボタンをタップしてください。ボタンを押すと、地面から芽が生えてきました。いったいどんな姿に成長するのか、育ててみてのお楽しみです。

Exp(経験値)を貯めて植物を育てる

テクプラームでは、たくさん歩いてExpを貯めることが重要です。Expは1000歩歩くごとに手に入ります。1000歩ごとに獲得できるExpは以下のとおりです。

・20Exp(無制限)
・30Exp(1日15回まで獲得可能。)
・80Exp(1日10回まで獲得可能。)

30Expと80Expは動画広告を見ることで獲得できます。30Expと80ExpはExpをたくさん貯められるので、毎日必ず限界回数まで獲得するのがおすすめです。

30Exp×15回=450Exp
80Exp×10回=800Exp

ベリーを貯める

Expが一定数まで貯まると、植物が成長してベリーを収穫できるようになります。植物はレベルが上がると必要なExpも増えますが、収穫できるベリーも増えます。植物の最大レベルはレベル5までとなっていて、レベル5からレベルアップするとまたタネからスタートします。
ほかにもお花に水をあげたり、植物クイズに答えてベリーを獲得する方法があります。フラワーガチャは「水をあげる」ボタンをタップしてお花に水をあげると、確率によってベリーがもらえます。1日に最大6回まで挑戦できます。
植物クイズは植物に関連するクイズが10問出題され、正解した数の応じてベリーがもらえます。1日1回挑戦できます。全問正解で5ベリ、7~9問正解で3ベリー、1~6問正解で1ベリーを獲得できます。

楽天ポイントに交換する

貯まったベリーは、楽天ポイントと交換することができます。

交換できる楽天ポイントは下記のとおりです。

・1000ベリー=楽天ポイント100円分
・130ベリー=楽天ポイント10円分
楽天ポイントへの交換は、下記手順で行ってください。
1. 「交換」ボタンをタップする。
2. 「1000で交換する」または「130で交換する」をタップする。
3. 「楽天リワードを確認」をタップして、楽天ポータブルページを開く。
4. 「未取得ポイントが〇件あります。」をタップする。
5. 未取得ポイントをタップして、楽天ポイントを獲得する。
※楽天ポイントと交換する場合は、楽天リワードポータルへログインをしてから交換するのがおすすめです。

今日歩いた歩数やExp獲得までの歩数、植物のレベルアップに必要なExpが一目で分かりやすいデザインになっています。テクプラームは面倒な会員登録やGPS取得もないので、気軽に安心して使える歩数計アプリだと思います。広告は多く感じますが、その分楽天ポイントを貯めやすいです。歩いてポイ活するなら、まずはテクプラームから始めてみましょう。

歩数計アプリ「テクプラーム」でポイ活を始めてみる!

トリマ

トリマは1700万ダウンロードを突破した歩数計アプリで、一度は名前を聞いたことがあるんじゃないでしょうか。いくつかのメディアで紹介されたことがあり、WEB広告でも何回か見かけたことがあると思います。そんな人気タイトルであるトリマの使い方について説明していきます。

マイルを貯める

・歩数/移動

トリマは主に歩数と移動でマイルを獲得します。「歩数」と「移動」の違いについて分かりそうでイマイチ分からないですが、歩数は「何歩歩いたか」、移動は「何km移動したか」で覚えておくと良いのかなと思います。
歩数は1000歩毎、移動は約10km毎にマイルを獲得でき、「15マイル獲得」をタップすると15マイル獲得、「動画を見て60マイル獲得」をタップすると、動画広告を見た後に60マイル獲得+ボーナスガチャを回すことができます。「15マイル獲得」の方は動画広告を見ないですぐにマイルがもらえますよという感じなんですが、どう考えても「60マイル獲得」の方を選んだ方がいいですね。

また、アンケート、ミッション、買い物などによってマイルを貯めることができます。雨が降っていて外出しない日は、歩かなくても家の中でマイルを貯める手段があり隙のないアプリとなっています。

・アンケート回答

アンケートに答えるだけでマイルがもらえます。アンケートに回答するとマイルがもらえるアンケートが定期的に届くようになります。アンケート内容は簡単で数問で終わるので、毎回必ずチェックして回答するようにしましょう。

・ミッション

ミッションは口座の開設やサイトへの登録、アンケート回答などによって高額なマイルを獲得できます。高額なマイルがもらえるだけあって、少しミッション達成のハードルが高いですね。口座開設やサイト登録はあまりやりたくないですが、高額マイルを獲得しやすいのでお試しで登録してみるのはいかがですか。

・買い物

買い物をして支払った金額の一部をマイルとして獲得することができます。通常の買い物だけでなく、ふるさと納税などにも対応しています。

マイルを交換する

貯めたマイルの交換先は数種類あり、他社ポイントや商品引換券、アイテム、着せ替え、寄付に交換できます。マイルの交換画面はメイン画面上部の「交換」をタップすると確認できます。

・他社ポイント

ポイント交換サービスの「ドットマネー」を経由して、マイルを他社ポイントやギフト券に交換できます。必要なマイル数は多いですが、魅力的な商品が多いです。また、交換する際に交換手数料が20%必要です。現時点(※2024年5月)での主な他社ポイントと必要マイル数をまとめました。

他社ポイント 必要なマイル数
楽天ポイント 230円分 36,000
Amazonギフトカード 300円分 36,000
nanacoポイント 300円分 36,000
PayPayマネーライト 300円分 36,000
WebMoney 300円分 36,000
Bitcash 300円分 36,000
Apple Gift Card 500円分 60,000
銀行振込 1000円分 120,000
Tポイント 1000円分 120,000

・商品引換券

eギフトサービス「giftee」を経由して、マイルをコンビニなどで受け取れる商品引換券に交換できます。他社ポイントと比べると必要なマイル数は少ないですが、有効期限が設けられているので注意が必要です。また、交換する際に交換手数料が20%必要です。現時点(※2024年5月)での主な商品引換券と有効期限、必要なマイル数をまとめました。

商品引換券 有効期限 必要なマイル数
ファミリマートお買物券 100円 1ヶ月後の月末 12,000
ミスタードーナツギフトチケット 200円 6ヶ月 24,000
吉野家デジタルギフト 200円 6ヶ月 24,000
サーティワンアイスクリーム
レギュラーシングルギフト券
4ヶ月後の月末 50,400
ファミリマートお買物券 500円 1ヶ月後の月末 60,000
ローソンお買物券 500円 1ヶ月後の月末 60,000
タリーズデジタルギフト 500円 6ヶ月 60,000
すかいらーくご優待券 500円 3ヶ月後の月末 60,000
デジタルKFC CARD 500円 24ヶ月 60,000

・アイテム

歩数や移動でマイルを効率よく貯めるためのアイテムと交換することができます。歩数上限を5000歩増やしたり、タンクの数を増やしたりできます。頻繁に歩いたり長距離を移動したりする人は、交換しておくのがおすすめです。

・着せ替え

歩数と移動画面にいるペンギンのキャラクター「トリ丸」に着せ替え用のアイテムと交換ができます。毎日使うアプリなので、気分転換に服の着せ替えをしてあげましょう。ただ、意外とマイル数が必要なのが悩みどころです。

・寄付

寄付によって、「森林保全活動」と「国境なき医師団」の支援をすることができます。それぞれ寄付に必要なマイル数は500マイルとなっていて、結構な数のマイルが寄付されています。歩くことで社会貢献ができる素晴らしいアプリだと思います。

ランキング機能もあり、毎週の順位に応じてマイル報酬がもらえます。マイルを貯めるための方法がたくさんあり、マイルの交換先もたくさんあります。iPhoneの歩数計アプリでポイ活するなら、とりあえず「トリマ」がおすすめです。

歩数計アプリ「トリマ」でポイ活を始めてみる!

Powl

Powlといえば2択アンケートでポイ活ができる有名なアプリです。しかし移動や歩いてポイントがもらえる機能が追加されたことによって、歩数計アプリとしても人気が高く会員数も400万人突破しています。

ポイントを貯める

・歩数

1000歩歩くとゲージが貯まってポイントを獲得できるようになります。1日最大1万歩までポイントを獲得でき、動画広告を見ると3ポイント、動画広告を見ない場合は1ポイント獲得できます。歩数は午前3時にリセットされるので、歩いたら当日中にポイントを獲得しておくのがおすすめです。

・移動

移動距離に応じてタンクが貯まっていき、約15km移動するとタンクが1本満タンになります。歩数と同様に、動画広告を見ると3ポイント、動画広告を見ない場合は1ポイント獲得できます。1日に獲得上限はなく、すべてのタンクが満タンになるとそれ以上は増えないので、こまめにタンクをタップしてポイントを獲得するようにしましょう。

アンケート

アンケートに答えるだけでポイントをもらえます。Powlはもともとアンケートアプリなので、アンケートの種類が豊富にあり、「二択」や「チャット」などがあります。アンケートの件数が多く、ひとつひとつ時間もかからないのでポイントを稼ぎやすいです。

・レシート

賞品を購入して、レシートを撮影してアンケートに答えるとポイントを獲得できます。数千、数万ポイントがもらえる案件が多いので、自分の都合に合わせて必要なものを購入するといいと思います。個人的には食べ物や飲み物がおすすめです。

ポイントを交換する

貯めたポイントはAmazonギフト券や銀行振込、ミスタードーナツなどのドリンク・フードに交換することができます。ポイントの交換は下記の手順で行ってください。

1. 「交換する」をタップする。
2. 交換先をタップする。
3. 交換したい金額をタップする。
4. 「交換を申し込む」をタップする。

ポイント交換をする際にSMS認証が必須なので、アプリを最新版へアップデートしておいてください。

Powlはほかのアプリに比べるとポイントが貯まりやすいのかなと思いました。ポイントをコツコツ貯めるのが好きな人におすすめの歩数計アプリです。

歩数計アプリ「Powl」でポイ活を始めてみる!

アルコイン

アルコインは歩いてコインを貯めて、貯めたコインをギフトカードや電子マネーと交換することができる歩数計アプリです。

コインを貯める

・歩いて目標歩数を達成する

初めに目標歩数を設定します。毎日、設定した目標歩数を達成するとその歩数に応じた枚数のコインを獲得できます。目標歩数達成ボーナスは1日1回までしか獲得できないので、たくさん歩くという人は一番多い8000歩を目標に設定しておくのがおすすめです。目標歩数はマイページからいつでも変更可能です。目標歩数と達成ボーナスは下記のとおりです。

目標歩数 達成ボーナス
4000歩 3コイン
6000歩 5コイン
8000歩 8コイン

・デイリーくじ

目標歩数を達成するとくじを引くことができます。くじは1日1回引くことができ、コインを獲得することができます。2種類のくじがありますが、広告を再生してくじを引く場合は確率が2倍になります。抽選で当たるコインの数は以下のとおりです。

抽選順位 もらえるコインの数
1等 100,000枚
2等 100枚
3等 5枚
4等 0 or 1枚

・すごろくチャレンジ

約500歩歩くごとにゲージが貯まり、サイコロを1個獲得できます。獲得したサイコロを振るとコマをすすめることができ、チェックポイントを通過したりゴールにたどり着くとコインを獲得することができます。最大60マスあり、ゴールするとコインを合計で30枚獲得できます。サイコロは2種類あり、通常サイコロとボーナスサイコロがあります。ボーナスサイコロは広告を再生する必要がありますが、大きい出目が出るようになります。

「歩いて目標歩数を達成してコインをもらおう!」といったシンプルな歩数計アプリです。やり方がとても簡単なので、歩数計アプリでポイ活をしてみたいという初心者の方におすすめしたいアプリです。

歩数計アプリ「アルコイン」でポイ活を始めてみる!

TOKUPO

TOKUPOはポイ活ができる歩数計アプリで、歩数、距離、カロリー、時間がとても見やすく表示されています。また歩数計アプリとしては珍しく「歩数ポイント」と「ダイヤポイント」の2種類のポイントを貯めることができます。それぞれのポイントの使い方を説明していきます。

・歩数ポイント

TOKUPOでは、歩数を測定して「1歩を1歩数ポイント」としてポイントを貯めることができます。ポイントが貯まったら、1000ポイントで抽選に応募できます。抽選に当選するとAmazonギフト券をもらえます。当選人数/当選金額は週によって変わる仕組みです。

・ダイヤポイント

ダイヤポイントは歩数ポイントをダイヤに交換することで獲得できます。交換できる回数が決まっていて、最大で週7回までとなっています。また、ミッションやウィークリーミッションの達成でもダイヤポイントを貯めることができます。貯めたダイヤはギフト券や商品引換券などと交換できます。

MoneyWalk

MoneyWalkは、1日5000歩歩くと100ポイントが獲得できるお得な歩数計アプリです。50歩ごとに靴ボタンを押すと1ポイント獲得できます。グループ機能があり誰かと一定の歩数を目指して達成するとポイントを獲得できます。グループ機能はメンバーが増えるとより多くのボーナスポイントがもらえる仕組みとなっているので、家族や友達を誘って一緒にポイ活をしてみてはいかがですか。

個人的に珍しいなと思ったのが、「マネー農園」という植物を育成するゲームがあることです。水や肥料を与えて植物が6レベルになると3000ポイントもらえます。植物が成長していくと、歩数計アプリだということを忘れるくらい熱中してしまうので注意が必要ですよ!

歩数計アプリ「MoneyWalk」でポイ活を始めてみる!

ロコネ

ロコネは歩いた歩数をポイントに交換して、様々な商品やアイテムと交換することができる歩数計アプリです。デザインはとてもシンプルで、画面の中で立っているおしゃれな街の住人は、着せ替えができるようになっていて気分転換になって楽しいです。

ロコネの使い方ですが、1000歩ごとに15ポイント、広告を見ると60ポイント獲得できます。1日の歩数上限は10000歩です。まだ未回収のポイントがあると通知で知らせてくれるので、ポイントを取り忘れる心配がありません。コツコツ貯めたいという人にぜひおすすめしたい歩数計アプリです。

歩数計アプリ「ロコネ」でポイ活を始めてみる!

シェアフル

シェアフルは単発・短期アルバイトを探せるバイト探しアプリですが、2023年1月16日から歩いてポイ活ができる機能が追加されました。アプリ内メニューの「members」から、「利用開始する」をタップすると開始することができます。

1日の歩数上限は1万歩で、1000歩毎にポイントを獲得できます。獲得できるポイントは動画広告を見る場合は60ポイント、動画広告を見ない場合は20ポイントです。1万歩目はポイントが2倍もらえるので、がんばって歩きましょう。歩数データは1日でリセットされるので、その日のうちにポイントを獲得しておくのがおすすめです。

ほかにもスクラッチやミッション、友達紹介をすることでポイントがもらえます。また、バイト探しアプリならではですが、お仕事をしてポイントをもらう方法もあります。

歩数計アプリ「シェアフル」でポイ活を始めてみる!

aminoステップ

aminoステップは、味の素株式会社が健康課題解決のためのアドバイスや、生活改善を支援する情報・ツールを幅広く提供する生活改善サポートアプリです。一般的には健康促進を促すためのアプリですが、歩数計アプリとしてポイ活もできるので紹介します。

6000歩ごとに1~3マイルもらえます。30000歩達成すると8マイルもらうことができます。そのほかにミッションでクイズやアンケートに答えるとマイルがもらえます。貯めたマイルはAmazonギフト券500円と交換できますが、2500マイル必要になります。1日に貯められるマイルは少なく2500マイル貯めるまではかなり時間を要するので、ゆっくりコツコツ貯めていくのがいいです。

プレミアム会員(月額500円)に登録すると、マイルを2倍貯められるようになったり、医師に直接チャットで健康相談ができるようになります。365日24時間いつでも相談ができるので、病院に行くべきかどうか迷ったときに便利そうですね。

・相談できる科目

内科 産婦人科 小児科 整形外科
皮膚科 耳鼻科 外科 泌尿器科
眼科 がん診療科 精神科 アミノインデックス®

歩数計アプリ「aminoステップ」でポイ活を始めてみる!

プラリー

プラリーは歩いたり移動するだけでスコア=ポイントが貯まり、貯まったスコアを様々な特典に交換できる歩数計アプリです。歩数に応じてゲージが貯まり満タンになるとスコアが獲得できます。他アプリの起動や他サイトへの登録などの条件を達成すると、スコアを大量に獲得できます。ほかにも友達招待をすると「5000スコア」がもらえるキャンペーンがあります。お手軽に始められるおすすめの歩数計アプリだと思います。

歩数計アプリ「プラリー」でポイ活を始めてみる!

まとめ

ポイ活ができるおすすめの歩数計アプリを紹介しましたが、あなたが気になった歩数計アプリはありましたか?とりあえずひと通り触ってみて、自分がやりやすい歩数計アプリを使うのがいいと思います。ランキングを見ていくと、歩数計以外にもポイントを貯められる機能があるアプリは、ダウンロード数が多いなと思いました。

歩数計アプリでポイ活をするメリットしては、普段の通勤や通学、散歩や買い物などのスキマ時間を有効に使えることです。また、たくさん歩くことによってダイエットや健康促進に繋がるので、体調面に不安を抱えている人はこの機会に歩数計アプリでポイ活を始めてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました