本ページはプロモーションが含まれています
ポイ活ぴったんグミは、ブロックパズルゲームをプレイすると楽天ポイントがもらえるポイ活アプリです。
ブロックやグミを縦横一列に揃えて消していきます。
ステージクリアでGETできるポイントを集めて楽天ポイントに交換しよう!
遊び方
1. ブロックパズルゲームをプレイする
2. ステージクリアでポイントGET
3. ポイントを楽天ポイントと交換
2. ステージクリアでポイントGET
3. ポイントを楽天ポイントと交換
ブロックパズルゲーム
ブロックパズルゲームのルールは、下記画像の赤枠のターゲットグミを指定された個数分消すことができればステージクリアです。
詰まりそうな時は、お助けアイテムがサポートしてくれます!
グミの消し方ですが、グミをブロックと一緒に縦や横に8個並べると消せます。
例えば下記左画像の赤枠で囲んだ青グミを消したい場合は、右の画像のように配置します。
ブロックの回転はできないので、考えて配置しないと割と詰みやすいかもしれません。
虹グミは一定数集めると、宝箱からポイントとアイテムがもらえます。
意外とアイテムを使う機会が多いのでコツコツ集めておきましょう。
ミッション
簡単なミッションを達成すると、ゲーム内ポイントがもらえます。
ミッション内容は毎日0:00分に更新されます。
ポイント交換
集めたポイントは楽天ポイントと交換できます。
ポイント交換機能はSTAGE10で解放!
交換は1000ポイントから可能です。ポイント交換の申請は1日1回まで。
※最後にプレイした日から90日間ゲームをプレイしないと、ゲーム内ポイントは失効されます。アンインストールしてしまった場合も、解約扱いとなり90日間経過してなくてもポイントは失効されるので注意!
まとめ
今回はポイ活ぴったんグミを紹介させていただきました。
初めの方は簡単にクリアできましたが、ポイント交換解放後は難易度が上がりクリアするのが大変でした。
頭の体操になるので難しい問題を解くのが好きな方にはおすすめのポイ活アプリだと思います。

ねじパズルで遊んで楽天ポイントがもらえる!【ポイ活ねじパズル】
楽天ポイントがもらえるポイ活アプリ「ポイ活ねじパズル」について紹介します。
ポイ活ねじパズルの遊び方、ブースター機能、ポイントの交換先について解説していきます。
ゲームとしても気軽に楽しめるので、ちょっとしたスキマ時間にぜひプレイしてみてください!

放置するだけでポイ活できる!【ポイ活にゃんこと魔法のおつかい】
放置するだけでポイ活できる!【ポイ活にゃんこと魔法のおつかい】について紹介します。
おつかい、ガチャ、ミッション、ポイント交換について解説していきます。タイパ重視でポイ活しよう!
-コピー-160x90.jpg)
マッチ3ゲームで楽天ポイントGET!【ポイ活コンビニゲーム】
マッチ3ゲームで楽天ポイントがもらえるAndroidのポイ活アプリ【ポイ活コンビニゲーム】について紹介します。
ポイ活コンビニゲームの遊び方やポイント交換について解説していきます。
スキマ時間を使ってポイ活を始めよう!
コメント